ワクワクEXPO with
第19回食育推進全国大会




イベント紹介

ワクワクステージ(Cホール)

ワクワクステージ(Cホール)

6月1日(土)11:30〜11:50

第15回日本高校ダンス部選手権優勝
久米田高校ダンスステージ

大阪が誇るダンス部による、大会のオープニングを飾るパフォーマンス。大阪・関西万博のテーマソング「この地球の続きを」に合わせたダンスも披露。
■出演:大阪府立久米田高校ダンス部

ワクワクステージ(Cホール)

6月1日(土)13:15〜14:00

大阪湾の恵みにギョギョッ!
さかなクン トークショー

おさかな博士の「さかなクン」がイラストを描きながら、海のこと、お魚のことをわかりやすく解説。クイズもあり、楽しく学べるトークショー。
■出演:さかなクン(東京海洋大学名誉博士・客員教授、農林水産省 お魚大使、全国漁業協同組合連合会 魚食普及推進委員)

ワクワクステージ(Cホール)

6月1日(土)15:00〜16:00

食の大阪から、食の未来を見つめよう
小山薫堂×門上武司 トークセッション

大阪発で広がった食文化、そして未来へ向けた食の可能性の話から、食をテーマとした自身の万博パビリオンの先取り情報まで。大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーと、関西の食の第一人者が繰り広げる縦横無尽なトーク。
■出演:小山薫堂氏(放送作家、京都芸術大学副学長)、門上武司氏(あまから手帖編集顧問)

ワクワクステージ(Cホール)

6月1日(土)16:30〜17:00

ミャクミャクがご案内
大阪・関西万博PRステージ

ミャクミャクといっしょに大阪・関西万博の魅力や最新情報をお伝えします。万博のことをより知ることができるクイズも出題。
■出演:ミャクミャク ほか 

ワクワクステージ(Cホール)

6月2日(日)10:15〜10:30

ミャクミャク、くまモンや大阪ご当地キャラクター
ダンスステージ

2日目の幕開けに、ミャクミャクと地元・大阪のキャラクターが大集合。特別ゲストのくまモンもいっしょに、みんなで万博テーマソング「この地球の続きを」をダンス。いちばん上手なのは誰かな?
■出演:ミャクミャク、くまモン、もずやん、たべやん、大阪ご当地キャラクター 

ワクワクステージ(Cホール)

6月2日(日)① 11:00〜11:30 ② 15:30〜16:00

それいけ!アンパンマン ショー(観覧無料)

カレーパンマンがカレーパンを配るため、街へ向かっていました。
そこへ、カレーパンをうばおうとやってきたばいきんまんとドキンちゃん。
通りかかったニガウリマンと一緒に、無事カレーパンを守ります。
カレーパンマンとニガウリマンは協力してカレーパンを運ぶことに。
一方、ばいきんまんとドキンちゃんはカレーパンを奪うためにまたまた悪だくみ・・・。
ニガウリマン対ばいきんまんの音楽対決がスタート!?
さあ、どっちの歌が勝てるかな?みんな一緒に応援してね!!
■出演:アンパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃん、カレーパンマン、ニガウリマン

ワクワクステージ(Cホール)

6月2日(日)12:00〜12:30

NMB48メンバーといっしょに学ぼう
大阪発、里山の食体験から地域を元気に

大阪府能勢町、豊かな自然のなかでレストランを営む中井シェフ。そのサステナブルな取り組み事例のお話など、食文化を通じた地域の価値創出についてのトークセッション。
■出演:NMB48(出口結菜・龍本弥生・青原和花)、中井建氏(日本料理 新 オーナーシェフ)、野中朋美氏(早稲田大学創造理工学部経営システム工学科教授)、溝畑宏氏(大阪観光局理事長)

ワクワクステージ(Cホール)

6月2日(日)13:30〜14:10

食の未来トークセション
ワクワク食育で、
フードロス削減やカーボンニュートラルに貢献!

凍結した食品を粉砕し、粉末を保存。そして3Dフードプリンターで食品として再生する。そんな技術が、いまや現実に。世界的な食糧危機や環境、エネルギー問題の解決にまでつながる「グローバル食育」をテーマに、食と地球の未来を見つけるステージ。
■出演:
・古川英光氏(山形大学教授・副学長特別補佐・工学部長特別補佐)
・杉﨑宏氏(仏料理人、Le Cœur 代表、IJCC<在日アイルランド商工会議所>アドバイザー、日本政府・デジタル田園都市国家構想・地域DXプロデューサー最高ランク3ツ星)
・村瀬裕明氏(工学博士、大阪ガスリキッド株式会社 常務取締役 樹脂粉体事業部長)
・福世明子氏(株式会社シグマクシス プリンシパル)
■協力:株式会社シグマクシス

クッキングステージ(Aホール)

クッキングステージ(Aホール)

6月1日(土)10:30〜11:00

四條上方流 庖丁式

日本の王朝時代から続き、無形文化財のひとつにも数えられる厳粛で優美な儀式。お題「船中の鯛」を披露します。
■出演:室田大祐氏(四條中納言山陰嫡流、四條司家 第41代 當代 四條隆彦門下、四條上方流 家元)、平川泰司氏(四條上方流 門下 師範)、上西剛志氏(四條上方流 門下 中伝)

クッキングステージ(Aホール)

6月1日(土)11:30〜11:45

おいしく食べよう! みんなで食べよう!
ポスターコンクール表彰式

「家族や友達といっしょに食事をする大切さ」をテーマに、大阪府内の小学生・支援学校小学部の児童のみなさんから寄せられたポスター作品、約2,000点の中から選ばれた優秀作を表彰します。
■主催:第19回食育推進全国大会 大阪府実行委員会、大阪府教育庁 

クッキングステージ(Aホール)

6月1日(土)11:45〜12:30

吉村知事&横山市長が腕を振るう!
朝食クッキングショー

知事と市長が朝ごはんによる活力UPをアピールするべく、人気シェフといっしょに、おいしくヘルシーな朝食づくりに挑戦。完成したお互いの料理を試食、はたしてその出来栄えは……?
■出演:吉村洋文大阪府知事、横山英幸大阪市長、唐渡泰氏(リュミエールグループ オーナーシェフ)、(学)三幸学園 辻学園調理・製菓専門学校 辻学園栄養専門学校

クッキングステージ(Aホール)

6月1日(土)14:00〜14:45

食都大阪生まれ「たこ焼き」の未来とは?
粉モン食育セミナー(試食あり)

大阪の食卓を彩る様々な粉モンの歴史から、世界も注目の技と知恵、その発信まで、粉モン研究の第一人者による興味津々なお話がいっぱい。米粉を使って作るたこ焼きの調理実習もお楽しみに!
■出演:熊谷真菜氏(日本コナモン協会会長)

クッキングステージ(Aホール)

6月1日(土)15:30〜16:00

創業150年、老舗を継ぐ親子の技が冴える。
鴨の解体実演(試食あり)

大阪産(もん)にも認定されている河内鴨ツムラ本店の国産高級合鴨肉。その解体実演とともに、歴史あるお店ならではのお話や、鴨を使った自慢の食品の試食もお楽しみに。
■主催:河内鴨ツムラ本店

クッキングステージ(Aホール)

6月2日(日)10:30〜11:45

おおさかEXPOヘルシーメニューコンテスト
決勝戦&表彰式

大阪の新たなご当地グルメ誕生の瞬間を目撃。大阪・関西万博での発表をめざして府内の学生から募集した、大阪産(もん)を使った健康的な丼レシピ。最終選考に残った3チームが最優秀賞をかけて調理実演を行います。
■主催:第19回食育推進全国大会 大阪府実行委員会

クッキングステージ(Aホール)

6月2日(日)12:30〜13:10

天然昆布の真の実力を知る。
大阪だし文化セミナー(試飲あり)

大阪の食とは切っても切り離せない昆布。その高い栄養価など、老舗の4代目主人が「食文化と健康」という視点から昆布の魅力を語ります。本格的なだしのとり方の実演と、だしの飲みくらべも。
■出演:土居純一氏(こんぶ土居 4代目)

クッキングステージ(Aホール)

6月2日(日)13:50〜15:30

地元大阪の人気寿司店が登場!
マグロ解体ショー(試食あり)

回転寿司でおなじみの大起水産による、本マグロを使用した迫力満点の解体ショーは必見!
■主催:大起水産(株)

ワークショップホール(Dホール)

◎ワークショップは事前予約を受け付けています。ご希望の方は、「ご予約はこちら」のボタンからお申し込みください。
◎開催当日、会場での参加お申し込みも可能です。
※「事前予約」「会場でのお申し込み」ともに、定員になり次第、受付を終了します。

ワークショップホール(Dホール) 事前予約可

6月1日(土)11:00〜12:00

大阪の名物喫茶店に教わるコーヒー抽出法
「ボイリング」体験(試飲あり)

1921年創業の平岡珈琲店が取り入れている独特なコーヒーの抽出法「ボイリング」を体験できるワークショップ。3代目店主、小川清さんによるお話は、コーヒー好きなら聞き逃せません。
■参加対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
■定員:20名 ■主催:(株)ミキシング/平岡珈琲店

ご予約はこちら

ワークショップホール(Dホール) 事前予約可

6月1日(土)12:45~14:30(45分×2回、入替制)

ヘルシオシリーズを使って、
はじめての調理体験!(試食あり)

簡単な調理準備のあと、食材を入れるだけでおいしく加熱できるヘルシオとホットクックを使って、子どもたちが自分でクッキング。できあがった料理を試食し、料理の楽しさにふれていただきます。
■参加対象:小学生(保護者同伴〈高校生以上可〉)
■定員:24名 ■主催:シャープ(株)

ご予約はこちら

ワークショップホール(Dホール) 事前予約可

6月1日(土)15:30〜16:30

梅田でとれた蜂蜜はどんな味?
ミツバチ食育学習会(試食あり)

なぜミツバチは蜂蜜を作るのか。蜂蜜の元は何なのか。大阪の中心地・梅田にある養蜂場と会場を中継で結びながら、様々な学びと発見を。実際に養蜂場でとれたハチミツの試食もご用意。
■参加対象:小学4年生以上 ■定員:40名
■主催:NPO法人梅田ミツバチプロジェクト/ヤンマーホールディングス(株)

ご予約はこちら

ワークショップホール(Dホール) 事前予約可

6月2日(日)10:30~13:00(30分×3回、入替制)

牛乳のはなし&バター作り体験(試食あり)

牛乳にはどのくらいカルシウムが入っているんだろう? 牛乳の栄養についてもっと深く知るお話とともに、生クリームからバターを作る体験も。できあがったバターは、クラッカーに塗って味見します。
■参加対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)
■定員:60組(各回20組、1組3名まで)
■主催:雪印メグミルク(株)

ご予約はこちら

ワークショップホール(Dホール) 事前予約可

6月2日(日)14:00~16:00(50分×2回、入替制)

大阪産(もん)を使って華やかに。
フィルムケーキ作り体験(試食あり)

ホテルのパティシエといっしょに、最後にフィルムをはがして完成させるケーキ作りを体験。大阪産のフルーツなどを使って、ケーキの組み立て、飾り付けを楽しみながら、最後は試食いただきます。
■参加対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)
■定員:40名 ■主催:(株)阪急阪神ホテルズ

ご予約はこちら

セミナーフロア(6階 コンベンションルーム1)

6階 コンベンションルーム1

6月1日(土)11:00〜11:30

「災害食×宇宙食」から考える栄養の重要性

被災地の避難所の環境は、ライフラインが限られ、ストレスがたまりやすく、実は宇宙と似ています。また食事の面でも、常温で保存でき、強靭な包装容器、簡単に食べられるなど多くの共通点があります。2040年代の月面滞在者 1000 人を目指し、宇宙での食環境整備に災害時の栄養課題やノウハウが活用された最新の情報を紹介します。
■講師:坪山(笠岡)宜代氏(国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 国際栄養情報センター 国際災害栄養研究室 室長)
■協力:国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

6階 コンベンションルーム1

6月1日(土)12:10〜12:30

すべての人が、意識せず、 自然に健康になれる
食環境づくりとは?

健康への意識が高い人に限らず、すべての人が、意識せず、自然に健康になれる食環境をつくることをめざす産学連携のプロジェクト。その取り組みをご紹介するとともに、研究に参画いただける食品企業を募ります。
■講師:樫野いく子氏(国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 研究連携推進室 室長)
■協力:国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

6階 コンベンションルーム1

6月1日(土)13:15〜13:45

朝食セミナー ~朝ごはん、ちゃーんと食べよな!~

大阪府と包括連携協定を締結している大塚製薬が朝食の重要性について講演。 栄養バランスのよい朝食をとることのメリットや朝食欠食のデメリットをわかりや すく解説します。
※先着50名様にバランス栄養食「カロリーメイト」をプレゼント
■講師:赤木大輔氏(大塚製薬株式会社)
■主催:大塚製薬(株)

6階 コンベンションルーム1 オンライン配信

6月1日(土)14:30〜16:30

食育月間セミナー~食育 Here we go Ⅱ~

わかりやすい日本型食生活や食習慣、農業体験、また地元の活性化や農業振興などの地域貢献活動に取り組んでいる全国の団体、教育機関、プロスポーツチームなどが登壇。前半は大臣賞受賞者による様々な事例の紹介、後半は受賞者のパネルディスカッションを行います。
■登壇者:兵庫県いずみ会(兵庫県)、キッズ☆サポーター(福井県)、佐賀県立伊万里実業高等学校 フードプロジェクト部(佐賀県)、サスティナ鶴岡(山形県)、千葉ジェッツふなばし(千葉県)
■主催:農林水産省 消費・安全局

6階 コンベンションルーム1 オンライン配信

6月2日(日)10:30〜12:00

未来につなごう 近畿の食と農セミナー

【セミナー】
①地元野菜を食べて、自分に優しく!地球にやさしく!
講師:野口知恵氏(野菜ソムリエ上級プロ、管理栄養士)
②有機野菜を子どもと一緒に育てて、食べて
講師:熊木雅代氏(くまちゃん農園)

【パネルディスカッション】
パネリストの大学生(畿央大学、相愛大学)による食と環境に係る取り組み紹介のあと、未来に食をつなぐこと、特色ある近畿産農産物を食することの利点などについて議論します。

■主催:近畿農政局

6階 コンベンションルーム1

6月2日(日)14:30〜15:30

心と体と脳・農の健幸の輪を広げる食育活動

【第一部】
子どもたちの幸せな将来につなぐ食育活動 〜疾患予防の観点から〜
■講師:高橋路子氏
(神戸大学医学部附属病院栄養管理部長/糖尿病・内分泌科 医師)

【第二部】
子どもたちが生涯健康な食生活を送るための食育実践 〜実践編〜
■講師:金村真友子氏(一般社団法人とくしまCSA風土 代表理事、管理栄養士)

■主催:食健幸/(一社)とくしまCSA風土

セミナーフロア(6階 B1・B2・B3会議室)

◎ワークショップは事前予約を受け付けています。ご希望の方は、「ご予約はこちら」のボタンからお申し込みください。
◎開催当日、会場での参加お申し込みも可能です。
※「事前予約」「会場でのお申し込み」ともに、定員になり次第、受付を終了します。

6階 B1会議室 事前予約可

6月1日(土)10:00〜17:00

6月2日(日)10:00~16:00

エコラップ作り&おやさいクレヨンぬりえ体験

布とミツロウを使った、繰り返し使えるオリジナルエコラップ作りを体験。そして、規格外野菜などから作られた自然な色合いが人気の「おやさいクレヨン」で、ぬりえも存分に楽しんでいただけます。そのほか、食育にぴったりな絵本の読み聞かせや、商品の展示販売など、一日通して満喫。
■参加対象:年齢制限なし(小学生以下は保護者同伴)
■定員:エコラップ作り体験:2日間200名、おやさいクレヨンぬりえ体験:定員なし
■主催:mizuiro(株)

ご予約はこちら

6階 B2会議室 事前予約可

6月1日(土)10:30〜16:20(50分×3回、入替制)

6月2日(日)10:30~14:20(50分×2回、入替制)

ロウを使った食品サンプル作り体験

大阪が発祥といわれる食品サンプル製作のワークショップ。大阪名物のたこ焼きを、昔ながらのロウを使った方法で作ります。また、インストラクターによる天ぷらやレタスのサンプル製作実演も。
■参加対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) ■定員:50名
■主催:(株)いわさき

ご予約はこちら

6階 B3会議室

6月1日(土)11:00〜12:00

食魚教育が飲食生活を変革する

島国である台湾の代表的な魚のひとつが「サバヒ」。このサバヒの切り分け部位を手で触れながら学ぶことができるパズルぬいぐるみを開発するなど、食魚教育を推進する大享食育協会が、魚という切り口から、台湾のリアルな食育事情についてお話しします。
■参加対象:学生〜大人
■講師:詹昊棠(じゃん はう たん)氏(国立高雄科技大学 海洋事務と産業管理研究所 助教)、黃嘉琳(ふあん じゃあ りん)氏(大享食育協会 秘書長)
■主催:大享食育協会

6階 B3会議室

6月1日(土)13:00〜14:00

目で見る酵素の実験・体験会

固めのくず湯を作り、玄米酵素を混ぜて撹拌。酵素の働きを目の当たりにできるわかりやすい分解実験で、子どもにも理解できる内容です。
■参加対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
■講師:古矢 勝氏(玄米酵素認定 食アドバイザー認定講師) ■定員:30名
■主催:健康円【㈱玄米酵素 特約店】

6階 B3会議室

6月1日(土)15:00〜16:00

五感と心で味わう体験型教育 ~マインドフルイーティング あなたの食べ方が変わります!~

「味わう能力を育む」体験をご用意。実際に食べて味を比較する実験を行い、おいしさを感じている五感について知るとともに、食の価値や背景を理解し、人生を豊かに味わう力まで養うことをめざします。
■参加対象:小学生以上 ■定員:30名
■講師:品川明氏(学習院女子大学国際文化交流学部日本文化学科教授 環境教育センター所長・フードコンシャスネスプロジェクトリーダー、一般社団法人フードコンシャスネス研究所所長)
■主催:学習院女子大学環境教育センター フードコンシャスネスプロジェクト

おおさかキッチンカーコーナー(1階 南駐車場)

1階 南駐車場

6月1日(土)10:00〜17:00

6月2日(日)10:00〜16:00

走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売

阪急うめだ本店で人気の和洋菓子が満載。話題の移動販売車がやってくる。
※阪急のスイーツ移動販売では、お会計の際に出張料を頂戴いたします。

1階 南駐車場

6月1日(土)10:00〜17:00

6月2日(日)10:00〜16:00

阪神名物いか焼き

大阪産(もん)名品にも認定されている阪神百貨店の名物いか焼きを実演販売。この機会にぜひ。

1階 南駐車場

6月1日(土)10:00〜17:00

6月2日(日)10:00〜16:00

「たこ家 道頓堀 くくる」たこ焼き

外はふわっと、中はとろっと、ぷりっぷりの大たこ入り。仕上げに白ワインをじゅわーっとひと振り、たこ焼マイスターの実演パフォーマンスもお楽しみください。

1階 南駐車場

6月1日(土)10:00〜17:00

6月2日(日)10:00〜16:00

「たこ八」お好み焼き

山芋、キャベツ、お好みの具をふっくら焼き上げ。たこ焼きと並ぶ「たこ八」の自慢、お好み焼きが登場。

1階 南駐車場

6月1日(土)10:00〜17:00

6月2日(日)10:00〜16:00

「新世界 グリル梵 堂島店」ビーフヘレカツサンド

新世界にのれんを掲げて80年以上の洋食の名店。開業時から人気の一品、ビーフヘレカツサンドをご堪能ください。

1階 南駐車場

6月1日(土)10:00〜17:00

6月2日(日)10:00〜16:00

「焼肉えむかん」和牛ミニ焼肉丼、国産とりモモ唐揚げ、関西のどて焼き

お肉のおいしさが評判の、大阪の焼肉店。和牛を使った焼肉丼はもちろん、郷土の味・どて焼きは必ず食べたい。

1階 南駐車場

6月1日(土)10:00〜17:00

6月2日(日)10:00〜16:00

「菓心 小望月」ソフトクリーム、和菓子

昔懐かしい味わいをアレンジして、新たなおいしさに。はったい粉を使用した風味豊かな特製きなこは、ソフトクリームとの相性抜群。

展示・体験ブース(Aホール)

6月1日(土)10:00〜17:00

6月2日(日)10:00〜16:00

「日本ハム」
シャウエッセンホットドッグ キッチンカー

北海道の新名所「北海道ボールパークFビレッジ」で人気。通常より長いサイズのオリジナルシャウエッセンと、北海道産小麦を使って香ばしく焼き上げたドッグパンの、絶品シャウエッセンホットドッグを特別販売。

展示・体験ブース(Aホール)

6月1日(土)10:00〜17:00

6月2日(日)10:00〜16:00

日本初! レスキューキッチンカーがやってくる!

【食育×防災】SDGsをテーマに、いざというときはその場が災害拠点になる『地域をレスキュー』、フードロス削減に取り組む『食材をレスキュー』、2つの『レスキュー』の意味が込められた日本初のレスキューキッチンカーがやってきます。
会場限定! ふぞろい野菜をたっぷり使用した農家さん応援カレーを、ぜひ食べにきてください。

※内容・時間は予告なく変更する場合があります。